AI 時代の教育学会 2021年度 第1回研究会 =第2次案内=

時間の変更がございます。研究会のタイムテーブルはこちらをご覧ください。(2021/06/17変更)

研究会委員会 担当:松下幸司(香川大学)
研究会委員長:佐藤幸江(放送大学)

■テーマ:学習者1人1台環境/一般
小学校では 2020年度より、中学校では本年度から学習指導要領が全面実施を迎えることとなりました。 併せて、文部科学省によるGIGAスクール構想の実現に向けて、全国各地で学習者一人一台環境の整備が進められてきました。特に今後、学習者一人一台環境の整備に伴い、「教えるためのタブレット活用」だけでなく「学習者の主体的な学びにおける活用」が求められます。また、新型コロナ禍における遠隔教育についても、一人一台環境をふまえた在り方を模索する必要があると考えます。このような状況の中、一人一台端末を活用した実践、特に、学習者の主体的活用を促すための学習者用デジタルコンテンツの選定・提供時における配慮事項、またそれら学習者用コンテンツを活用した実践、学習者に求められる情報活用能力、遠隔授業における指導方法やカリキュラムの開発及び効果の検証等に関する研究成果等が期待されます。また、従来通り、教育一般に関する発表も募集いたします。

■開催日時: 2021年6月19日(土) 13:00~16:15

■会    場: オンライン                                                                 
  ※参加登録された方の電子メールアドレス宛に、ZOOMアクセスURLをお届けすることにより、ご案内いたします。

■ タイムテーブル (予定)

13:00-13:20開 会   委員長挨拶、研究会開催趣旨説明
13:20-14:20発 表 ※発表件数/6件(予定) 発表・質疑20分
14:20-14:30休 憩
14:30-16:00パネルディスカッション   
テーマ:「学習者用デジタル教科書・デジタルノートの現在」
コーディネータ:松下幸司(香川大学准教授)
パネリスト
赤堀侃司 (AI時代の教育学会会長/
一般社団法人ICT CONNECT 21会長/東京工業大学名誉教授)
加藤直樹(東京学芸大学教授)
有泉孝一郎(埼玉県戸田市立戸田東小学校)
中筋 修(香川県高松市立川添小学校)
16:00-16:05閉 会

■参加費:無 料
※本研究会は、学会員・非学会員を問わず、参加・発表することができます。
※大変タイトな日程ではございますが、学会での発表をお考えの皆様の積極的なお申し込みをお待ち致しております。予稿の送付先に関しましては,発表申し込みの方にご連絡を差し上げます.

■発表原稿 送付締切日: 2021年6月12日(土) 締切 (原稿2〜4頁) 

■原稿執筆要綱:原稿の書式は論文誌と共通です。
Web頁よりテンプレートをダウンロードして下さい。
① 執筆要項 ② テンプレート 
※研究論文は冊子での配布は致しません。 Webサイト上で公開されます。

 ■参加申し込み:参加申し込みフォームにて、必要事項を記入・送信し、申し込みをお願いします。
[参加申し込みフォームURL] https://forms.gle/cFB2pqZ8paBmgEcr7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください